公費(51)と医療保険が混在する剤の調剤料について
新規投稿者 赤星  投稿日 11/22(月) 09:12:36  返信も含め全削除
いつもお世話になっております。熊本の赤星と申します。

初めて投稿させていただきます、どうぞよろしくお願いします。

さて、表題の件ですが、下記のような処方の入力についてご教授ください。

内服 1日1回 朝食後  30日分(公費扱い)
カバサール錠1.0mg  1錠
エビスタ錠60mg    1錠

内服 1日1回 朝食後  30日分(医療保険扱い)
イミダプリル塩酸塩錠5mg  1錠

さて、このような場合は調剤量を公費につける事になるわけですが、医療保険扱いの薬剤が後発品のために、調剤量が医療保険についてしまいます。

対処方法がありますでしょうか?

使用しているバージョンは Version: 2.99.0.161 です

返信 5 赤星  投稿日 11/29(月) 12:40:19  削除
浅利さん

詳しい手順をありがとうございます。
スムーズに請求までいけそうです。
返信 4 浅利  投稿日 11/28(日) 01:43:55  削除
同様のケースを受けています。

ルール@、調剤料は公費優先
ルールA、後発2点は調剤料を算定してところでレセプトに記載
調剤料の81点は公費併用で請求して、後発2点は保険単独で請求になります。
CALCCSVで、CZ「調剤料_負担区分」のプルダウンを開き、
調剤料の81点は、「医療保険」と「第一公費」の両方のボックスにチェック入れ。
後発2点は、そのまま、「医療保険」だけ入れて請求してます。
また、当然81点はKOの点数に加えないと確認試験でエラーが出ます。

「公費に係わる薬剤、調剤料、加算料、薬学管理料は公費で請求」これ以外何もありません。

それと負担銀額は手動で領収書発行した後、自動に戻さないといけませんね。
返信 3 赤星  投稿日 11/23(火) 08:21:14  削除
谷口様
熊本の赤星です。

早速の返答、ありがとうございます。

領収証の金額を手動で変更できる機能は有り難く思っていました。
請求に際しては、書き換えることで対応したいと思います。

今後ともよろしくお願いします。
返信 2 谷口 英一  投稿日 11/22(月) 17:52:23  削除
赤星さん、こんばんは。

同様のケースに遭遇しませんでしたので、意識していませんでした。

ソフトの仕様が同日数の場合、保険優先になっていますね。

とりあえずの対応は、領収証は手計算モード、電子レセは「CZ」の行を修正、でお願いします。
返信 1 赤星  投稿日 11/22(月) 09:59:53  削除
熊本の赤星です。

皆様わかっておられることと思いますが、本文中の調剤量は調剤料としてください。
確認不足の件、ご容赦ください。

返信する

パスワード

一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.